まつした鍼灸整体院の松下です。
今ではコンビニの数に匹敵するくらい存在する「治療院」。分野は違いますが病院や整形外科。
■整(接)骨院
■整体院
■鍼灸整体院
etc..
なんと全国数で10万件以上も治療院があり、コンビニの2倍というデータが出ています。
■参考資料■
【 実はコンビニより多い「接骨院」増えすぎて競争激化、倒産が過去10年で最多に 】
確かに自分の肌感覚ではありますが少し歩けば、何かしら治療院が存在しいる気がします。
その背景には、「初期投資」が低く学校を卒業したら「独立」がすぐにできたからです。しかし今では、
柔道整復師・鍼灸師の国家資格を取得後、数年実績を積んでから出ないと開業(独立)ができないと決められているみたいですが、、それにしても多いです。
さらにその倍をいくのが「美容院」。なんと、25万件以上と言われています!
■参考資料■
【 美容室は過去最高25万4422軒 】
治療院業界、美容院業界、飲食業界でも多くの出店されてどこへ行こうか迷います。
おそらく、ネットで検索したり、口コミ、SNSからの情報などをもとにお店へ足を運ぶ方が多いと思います。
話を少し戻しますが「治療院選び」も大変な事です。
治療院と言っても様々な「種類」の治療院が存在します。
保険診療が可能。
健康保険証を提出し自身は3割負担で治療を受けられる。
様々な症状に対応しており、スタッフが多く予約なしでも来院できるので、気軽に行きやすい。
完全自費診療。
自費治療がメインで高い技術と専門性で完全個別対応。
一人一人に合った治療が提案でき、予約制で十分な治療時間も確保されている。
基本的は骨の異常をみつけたり、薬や湿布を処方できる。
必要であれば注射も可能で、医業の世界ではトップクラスの権威を持っている。
ザックリとこんな感じです。それぞれで「メリット」「デメリット」があるのでそちらも説明していき解説していきます。
そしてどうような患者さんが、どの治療院が合っているのも解説していきましょう!
■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■
私は独立開業する前は整骨院に勤めていたですが、整骨院では保険診療+自費治療を混ぜ合わせた
治療院です。一昔前までは保険診療だけで患者さんが来院する時代でしたが今は違います。
電気、温め、マッサージのみならず「骨盤調整」「鍼灸治療」「機械」の導入をすることで自費治療の獲得をしています。
と同時に、患者さんの症状のお悩みも深くなり保険診療のみでは治らない傾向があるとも捉えられます。
マッサージや電気治療だけのその場しのぎの施術だけでなく幅広い治療の選択ができるようななってきています。
・保険診療のみも可能なので、安価で施術が受けられる
・自費治療もあり幅広い施術法、選択ができる
・スタッフも雇い多くの患者さんが診れる
・予約なしでも来院できるので来院しやすい
・施術時間は10〜15分程と短い
・担当制ではないのでその時にあたるスタッフがバラバラ
・施術法の「型」に当てはめようとする
・スタッフの技術差が出やすい
■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■
ここ数年で自費治療院が増え、治療院の件数が増えているのも一つの要因ともいえます。
症状を長年抱えていた患者さんも多くおられ、そういった患者さんに向けた専門的な知識と
高い技術力で症状やお悩みを解決できる治療院だと考えています。
様々な施術法を取り扱っており、その人の症状、体に合わせた施術が可能です。
・高い技術力と専門知識で、長年の症状を解決できる
・一人一人の症状、体に合わせた施術が可能
・完全個別対応で、基本的には担当制でスタッフが変わることがない
・施術時間は30〜60分と治療時間をタップリ確保できている
・予約制で待ち時間はなく案内できる
・保険がきかないので施術費が高い(5000~10000円)
・1回の出費が大きいので長期的には通いづらい
・初めからは来院しにくい
・本当に良くなるのか不安で初回から行きづらい
・自分に合っているか分からないから来院するのに勇気がいる
■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■
痛み止めの薬や、湿布薬、場合によってはブロック注射などの対応ができるのと、
何よりドクターからの指示なら安心できますよね。
保険診療も可能ですし、初回からの来院がしやすいと思います。
・薬や湿布薬の処方や、ブロック注射も可能
・権威性もあり安心できる
・必要であれば手術もできる
・レントゲンやMRI撮影が可能で、骨の異常を見つけるスペシャリスト
・待ち時間が長く長く(初診なら1日仕事、2〜3時間の待ち時間は普通)
・大体、骨の異常を言われがちで根本原因が分かりづらい
・改善がない場合はずっと薬、電気や牽引治療を受けることになる
・必要がないのに手術をすすめてくる
■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■
どの治療院も一長一短ではありますが、いかがでしょうか?
初めての場合は、整形外科か整骨院へ足を運び改善がなければ鍼灸整体院というイメージでしょうか?
実際、当院に来られる患者さんも3件以上の治療院を通ってから来院されるケースが多いです。
ここから少し宣伝になってしまうのですが、当院の鍼灸整体院は料金システムが少し違います。
高い専門性と技術力、長年の症状が改善できなおかつ通いやすい自費治療院を!と思い当院だけの料金システムが誕生しています。
■料金表■ クリック!
【 月額性の鍼灸整体院 】
当院では初回施術費は無料で行っています(^^)
まずは「お試しで」という事と、鍼灸整体院の初回来院されるハードルを下げるため、
何より当院の治療院サービス、症状改善には自信があります(^^)
またこのような比較BLOGも書いていこうと思います。
腰痛に関するご質問をいただくので、症例別に関するBLOGもどんどんUPしていきますね!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
【 各 S N S の フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す ! 】
Instagram : matsu_shita_ac_seitai
Facebook : まつした鍼灸整体院
LINE@: 459eibkm (ご予約の際はコチラから)
【 当院のコンセプト ~治療に対する想い~ 】
数ある治療院から、当院のHPを目をとめてご覧いただき本当に有り難うございます。
当院では一人一人に合った健康を提供していくことをコンセプトに、目的の治療が終わった後でも健康を維持してもらう為に「かかりつけ治療院」「専属の健康的トレーナー」として長期的なお付き合いをさせて頂きたいと考えております。
当院独自のアクティブ・リリース整体×Coreバランス矯正という施術法で、治療と運動を融合させることにより持続性の高い施術効果と、再発防止にも繋がるハイブリッド整体であなたの健康をサポート致します。健康の為に、身体のケア、食事、生活習慣は全ての人にとって必要なものです。
運動をしなければ誰でも筋力は落ちますし、体重は増えて運動機能は低下していきます。
食生活も乱れ内臓にダメージを常に負っている状態でも体の機能は低下し、不調を出すことも多々あります。
肉体的なダメージや機能低下を改善させていくことも重要な事なのと、精神的なケアも当院では重要なことだと捉えています。何か1つをキッカケに体は変化し、大きな改善に導くことだってあります。
それはマッサージなどの治療や運動をしたから改善したから、だけではなく、話を聞いてもらっただけで精神的な安心や、ストレスの発散をすることで体調が良くなった経験はありませんか?
様々に改善する方法や手段はある中で、「あなたに合った」治療法を選択する事で想像もしないくらいに体は変化を起こし改善します。
そういう良い治療の選択ができ、「キッカケと気付き」となりお体が良い状態へと向うようにお手伝いできたとと考えています。