まつした鍼灸整体院の松下です。
約2800万人の日本人が「 腰 痛 」に悩まされている中で、
マッサージでは改善せず、腰痛とは上手く付き合っていくしかない、、。
と、諦めかけている方はかなり多いと感じています。
では現在抱えている腰痛は、
何をすれば改善するのか?
そして、
マッサージ以外で症状が改善できる方法はあるのか?
結論から言いますと、YES。です。
この事を説明していくには、これから書いていく内容をして腰に痛みや
その他症状が出る方は当院が必ずお役に立てます。
↓ ↓ ↓
■朝、体を起こすときに腰が痛い
■台所でやや前屈みになり中腰の状態になると腰が痛い
■長時間、同じ姿勢で腰が辛い
■10分以上歩くことで、腰が重だるくなる
■座って立ち上がる時に、体が丸くなった状態になり
背筋を伸ばすのが辛い
■ゴルフのスイング時に腰が痛む
■腰をそった時に痛い
■車から降りようとした時に、腰が痛い
■常に、腰の真ん中が重だるい
↑ ↑ ↑
上記のことでお悩みの方が解決できる方法は、
「背骨・骨盤の運動性(可動制)」を出すことで
解決できる可能性が高いです。
もう少し噛み砕いて言いますと、
意識的に背骨・骨盤を動かす、ということです。
至ってシンプルな考え方なのですが
骨を意識的に動かすことは案外していないです。
というより、99%が無意識で体を動かし
呼吸などをしているところを意識的に行います。
例えば、意識して深呼吸をするとします。
「5秒大きく鼻で吸って、その時に空気をヘソから下に
入れて10秒かけて口で吐く。」
1つ1つの動作を意識して行うだけです。
意識して行うからこそ、結構難しいです。
これを、背骨や骨盤におきかえて行います。
意識して骨を動かすという施術は、あまり受けたことはないと思います。
背骨の中では特に、「胸椎」。そして「骨盤」を意識して動かすことは
とても効果的で良い変化を出してくれます。
この動きを出す方法は、
動かしたい胸椎に手当てて、その触れられている部分を意識して
動かしていただくだけです。
これらは施術者である私が一緒に行います。
骨盤は、「腰椎」という部分を押さえながら同じ要領で行います。
とてもシンプルで簡単なことをやっていきます。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
少し話はそれますが、
背骨や骨盤は体の土台部分とも言われていますが、
「土台」という言葉は抽象的なのですが敢えて
この場では背骨・骨盤は土台という表現を使わせて頂きます。
(※その理由は、土台を良くしたところで変化がない方もおられます)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
(話を戻します。)
本当に胸椎や骨盤を動かし運動性を出すことで症状を緩和するのか?
という疑問があると思います。
そこで、「 検 査 」をし、体に変化が起きるのかを
チェックしていきます。
この検査は、私が背骨や骨盤の動きを出した状態で
痛みの出る動作をしてもらい、それで症状が緩和する
ようでしたら、背骨や骨盤の動きが出ていないせいで
症状が出ていると考えられます。
まだこの時点では、1つの結果でしかないのでその他にも
検査を重ねていきます。
例えば、背骨や骨盤に動きを出した状態で体に変化が出るのなら、
私のアシストなしで患者さんが背骨や骨盤の動きを出した後に
痛みの出る動作をしてそれでも症状が出ないのであれば、
症状が改善してく、1つの答えがでます。
では、背骨や骨盤の動きが出て症状が改善するという事は、
まわりの筋肉にもアプローチすると更に改善するスピードが
上がるのでは?という仮説もたちます。
例えば、臀筋(お尻の筋肉)に筋出力が弱いせいで
骨盤の動きも悪くなっているかもしれない
と、筋肉の部分的な原因を仮説にたて
臀筋(お尻の筋肉)に左右バランスよく情報を入れた後に、
痛みの出る動作をして症状が
緩和されているのであれば臀筋(お尻の筋肉)が
うまく働いていなかったり、使えていないせいで
骨盤の動きを出せず、症状を出していると答えに近づきます。
この臀筋(お尻の筋肉)の運動の方法(検査)は沢山ありますが、
とても簡単な検査方法で行うので体に負担はかかりにくく
「え、これだけ?」と思うくらいです。
この時点で、
■背骨や骨盤の運動性が出ていない
■臀筋(お尻の筋肉)がうまく機能していない
結果的に、この上記2つが症状を出し
マッサージでは腰の痛みが改善しなかった要因と言えます。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
そもそも、施術の方法(改善する方法)は沢山あります。
・マッサージ ・運動 ・鍼灸治療 ・ブロック注射
・ヨガ ・ストレッチ ・なんちゃら体操
etc..
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
という感じで、「 検 査 」は私の中では重要視しています。
前に段階で「 カ ウ ン セ リ ン グ 」があり、
検査をしている時に何度も負担をかけたくないので
カウンセリングにも注力をそそぎます。
私は施術に入る前に、しっかり結果を出すためにも
「 検 査 」「 カ ウ ン セ リ ン グ 」は大切で
時間はかかっても良いと考えています。
(すぐに仮説がたてられ、時間がかからない場合もあります)
だからこそ体に良い変化を出し、改善していきます。
「それでも本当に良くなるの、、?」と思う方へ
ここまで説明をしてなんですが、
背骨や骨盤の動きが悪いから。という理由ではないケースだった沢山あります。
それは人それぞれの体の作りや、
生活環境、日常動作、性別、年齢、性格、職場環境
精神的状態、今まで受けてきた治療、体に対しの考え方
etc..
様々なことが違ってくるので〝絶対に〟背骨や骨盤の動きが
出ていないから。とは言い切れません。
ただ、今回のBLOGの内容に関してはその〝可能性は高い〟ということです。
しかし言っていること分かるけどやっぱり、
「本当に良くなるのか、、」とまだ不安に思う方もいるかとおもいます。
そこで当院の強みでもある料金システムや初回に関してですが、
■初回施術 無料
■初月 通い放題
■月額制の鍼灸整体院
というシステムとなります。
できるだけ、
「また同じような結果でしょ、、」
「もう治療院選びに失敗したくない」
という気持ちを減らしなおかつ、
自費治療の鍼灸整体院で通いやすい治療院システムだと考えています。
治療院それぞれで、施術の方法や体に対しての考え方や診方は
違うと思います。
まつした鍼灸整体院の施術は至ってシンプルで難しい事は
ほとんど行わないです。
(色んな施術方法は扱っていますが)
今現在のあなたのお体と真剣に向き合い、
あなたに合った施術の選択することが重要で
だから体に良い変化が起きると考えています。
施術の方法や手段はたくさんあり、どの方法が合っているのか?
この健康法は合っているのか?
ネットで情報をいくらでも拾える時代で、自分で調べて
情報を整理して自分の体に合っているか精査することが
大変難しくなっています。
あなたにとって、良い〝キッカケと気付き〟になりお体が
良い方向に向くよう、まつした鍼灸整体院がお役に立てればと考えています。
ご相談だけでも構いません、お気軽にお問合せ下さい。
【 各 S N S の フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す ! 】
Instagram : matsu_shita_ac_seitai
Facebook : まつした鍼灸整体院
LINE@: 459eibkm
【 当院のコンセプト ~治療に対する想い~ 】
数ある治療院から、当院のHPを目をとめてご覧いただき本当に有り難うございます。
当院では一人一人に合った健康を提供していくことをコンセプトに、目的の治療が終わった後でも健康を維持してもらう為に「かかりつけ治療院」「専属の健康的トレーナー」として長期的なお付き合いをさせて頂きたいと考えております。
当院独自のアクティブ・リリース整体×Coreバランス矯正という施術法で、治療と運動を融合させることにより持続性の高い施術効果と、再発防止にも繋がるハイブリッド整体であなたの健康をサポート致します。健康の為に、身体のケア、食事、生活習慣は全ての人にとって必要なものです。
運動をしなければ誰でも筋力は落ちますし、体重は増えて運動機能は低下していきます。
食生活も乱れ内臓にダメージを常に負っている状態でも体の機能は低下し、不調を出すことも多々あります。
肉体的なダメージや機能低下を改善させていくことも重要な事なのと、精神的なケアも当院では重要なことだと捉えています。何か1つをキッカケに体は変化し、大きな改善に導くことだってあります。
それはマッサージなどの治療や運動をしたから改善したから、だけではなく、話を聞いてもらっただけで精神的な安心や、ストレスの発散をすることで体調が良くなった経験はありませんか?
様々に改善する方法や手段はある中で、「あなたに合った」治療法を選択する事で想像もしないくらいに体は変化を起こし改善します。
そういう良い治療の選択ができ、「キッカケと気付き」となりお体が良い状態へと向うようにお手伝いできたとと考えています。